忍者ブログ

おれんじ村の日

とびだせどうぶつの森を始めたので。 スローライフを綴ってみます。 村長は『じぇい』です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お詫び。

こんにちは、じぇい村長です。

先日、らんらん村観光の記事を掲載しましたが、

らんらんと村の間に、音譜が二つ入るのが本当です。

修正するのですが、公開すると、記号が消えてしまいます。

じぇい村長の記事を見て、観光しようと思われた方。
夢番地は正しいので、どうかそちらから観光してください。
申し訳ありません。

りゅうや村長、まゆさん。申し訳ありません。
PR

村長、らんらん村で人魚の気分になる。

らんらん村から夢見観光パンフが届きました。
さっそく観光! 少しだけ未来へ―。
********************  ******************** ********************

らんらん村 夢番地 3200-0163-8635
 らんらん村だ!
りゅうや村長は休暇中…。只今実権はまゆ副村長?
 
プレゼントの衣装を着ると、お姫様になった。

では出発。
 
水色の煉瓦と水路が一杯で、まるで海の中みたいな感じするなあ。

ならば、じぇい村長は人魚姫 (。-_-。)ポッ

w( ̄o ̄)w オオー! 海の中のお城。
 おじゃましよう。

(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
お前、美味しいケーキを持ってきて!
それから、お風呂にバラを散らして!
それから―

ご、ごめんなさない。もう我儘言いませんから―出してぇえ(T△T)

地下室を脱出し、普通の女の子で駅前に立つ。これはあのネズミだな。

ベールを脱いだり被ったりしますぞ、ラムネちゃん。聞いてぇ。
 

あ、休暇中の人。
そんな、ここが平凡な村ならおれんじ村はド平凡っす。

裏の路地をそんなに走ると、転んじゃうぞ(-"-;)

(>_<) ひざをすりむく。

でも大丈夫。
路地裏の二階には、小さな病院があったから。
 
いい感じの和風エリアで、プレゼントのコーヒーで一息いれる。

ここ、低木のこの囲んだ感じ。なぜか惹かれる。

温泉を見つけたよ。じゃあ入るでしょ。

(;`O´)oコラー!  覗いちゃダメ。

この広場がすごく好き!天空の城…

「バズーッ!!」 (≧∇≦)ブハハハ! いや、人魚はどうした?

あ、まゆさん。
夢見観光パンフレット、ありがとう。来ました。

まゆさんの服装が、昨日のじぇい村長と同じで笑ってしまった。

ほんとだ、お花屋さん。
 持って帰るので。

ちょと失礼して。

お宝が埋まってる。( ̄ー ̄)ニヤリッ 

マリンスーツはどうしたかって?へへへ。

もし、ここにジョニーが倒れてたら…崖の上に立つと…
言えない。


写真載せます許可書提出。受理(^-^)/

とても綺麗で、楽しい観光ができました。素敵な夢見観光地です。
500ベルが無駄にならないヽ(^◇^*)/ 

写真を沢山撮ったけれど、それはじぇい村長が楽しむ用です。

じぇい村長の主観による記事です。
らんらん村の皆さんが、「これはダメ」と言ったら、
速やかに取り消します。

いつも読んでくれて、ありがとうございます♬
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆






 
 


 









たぬきの巧妙な手口。

凄く寒いわ、今日(-"-;)
 ********************

ふみ君が本格的に引っ越し準備だ。
 
筋肉、鍛えてても疲れるか。   うんうん、じぇい村長も楽しかったぞ。


任せとけ! また会いに来てね。  ああ…やっぱりサヨナラは凹む。

(でも、この土地が空くんだよなあ…ブラックじぇい)

ビンゴカードが進まんから、今日はマンを作ろう。あれは簡単。


(゚口゚;)うっ・・・・・

またお前か\(*`∧´)/ ムッキー!! (まさか、お兄ちゃんじゃないよね)

忘れてた。イヌが引っ越してくるんだった。

予想してた場所だった。見事に道をよけていい感じ。いいぞ、たぬきち。

いや、ちょっと待てよ?(-_-)ウーム

やばくない?ロープの周り、一マスは潰れるんじゃ…( ▽|||)サー

たぬきちめ!一瞬、素晴らしいと思ったじゃないか。巧妙な奴め。

この一本道は…明日には細道になって、やっぱり崩れるんだな。

うぁ!カブ!

63ベル…はは…(ノ_-;)ハア…

今日はピン。

夢は大きいほうがいい。叶う叶わないは別として―(゚-゚*)(。。*)ウンウン

いつも読んでくれて、ありがとうございます♬
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

あったか~い いなり寿司 

夜更かししちゃおうかなあ(^^♪
********************  ********************

リリィさんはお隣なので、ドアを開けると結構会う。

ヽ( ´ー)「そんちょう!」ってか?

がおーっ の方だった。いいかげん許してください。
〚過去、じーやと言うあだ名をつけようとしたリリィさんに、
じぇい村長は、不機嫌になり、わざと他人行儀な呼び方を推奨しました〛

そうよ。狼なんだから。

シャンティちゃんに会った。寒いねえ。

(゚口゚;)うっ・・・・・ あったか~い いなり寿司は…嫌だな。


セレブ買いって、店のここから、ここまでくださる?ってやつか?

 
だから、目覚まし時計を買ってくれ―だって(-"-;)
ジャグジーをくださいよ。どうせなら。

 要らん。今金使った。

そうじが趣味のライバルアネッサ。
 
なんでコロコロ使わないのよ。

 はあ、無心に…。


(-゛-メ) ヒク やってんだな。じぇい村長に負けた時。

(´0ノ`*)オーホッホッホ!! そうよねえ。それはいいわあ。

心の中は、燃え滾る二人…だが笑って乗り切る。大人だ。


いつも読んでくれて、ありがとうございます♬
・‥…━━━☆



 

 


グレース、それでいのか。

寒いですね。風邪とかひいてませんか?
----*----*----*----*   ----*----*----*----*

かいと副村長を入村させると、

結構、シャンティちゃんがやって来る。惚れられてる?

久しぶりに、おれんじ村は雪になった。

そして、久しぶりにハッケミィ先生が来てた。

それは、たぬきとカワウソ(たぶん)だろうな。

そこから読み取れるのは、友情だそうです。
ラッキーアイテムはチェックのボトムス。
今日は、最初から履いてるので(*'-')b OK!

生まれくる生命          消えゆく生命…神秘(T△T)     


先の彼の為に、お兄ちゃんを作りたかったんだなあ。

ママと先の彼の大きさを参考にしたつもりだったが、完璧なゆきんこ2世。

 
ゆきんこ2世は、どっちが自分のママか分からないに違いない。

「ここにはパパとお兄ちゃんがいませんね」とはならなかった。

二つ作るのが上手い、じぇい村長。あ、パパはもう溶けた。

ハルクの寝言。
(゚m゚*)プッ


キリンがキリン柄を売る…(-_☆) グレース…それでいいのか。

シャンティちゃんの提案。
呼び名が「じぇりん」になった。

o(- -;*)ゞ イヤァ 彼女には嫌と言えないんだなあ。

笑っとけ。

結晶取るのが下手。

リリィさんが、花占いをしてくれる。(好きだねえ、あなた)

(。-_-。)ポッ そんな情熱的だなんて…。

ありがとうございました。これからも頑張ります。


いや、自分で当たってるとも言いづらいっす。


今日のピータン

凄く怒ってる。

じぇい村長、いつもタイミングが悪くて、住人同士が話してる場に
遭遇できないんだけど、直前にリリィさんと向かい合ってて、
それから怒り出して離れたのよねえ。

(゚◇゚;)!!! あ、リリィさんの花占い…きっとそれだ。

悪意のないリリィさんは…怖い(-"-;)


いつも読んでくれて、ありがとうございます♬
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
 
  

プロフィール

HN:
じぇい
性別:
女性

ごあいさつ

ご訪問ありがとうございます。     のんびり、やっていこうと思います。 ----*----*----*----*----*----*----*----*  
おれんじ村 夢番地           1600-5059-8089      

*注

当ブログは、管理人が創り出す、     おれんじ村だけのとび森です。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

感謝

素晴らしいマイデザを配布してくださる 村長さんたちに…感謝です。 お借りしてます。

夢見観光記事について

あくまで観光してきましたと言う夢見観光記事であり、レポートのつもりはありません。                     じぇい村長の主観、妄想による観光記です。                村長さんからのダメ出しがあった場合速やかに記事を削除させて頂きます。

フレンドについて

募集はしていません。
コメント等で仲良くなった方に、こちらからお願いする事があるかもしれませんが、断ってくださっても大丈夫です。

最新コメント

[06/01 Saya]
[06/01 じぇい]
[06/01 さくら]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[05/31 さくら]
[05/31 Saya]

ブログ村

気が向きましたら、ぽちっと お願いします☆

忍者カウンター

Copyright ©  -- おれんじ村の日 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]