おれんじ村の日
とびだせどうぶつの森を始めたので。 スローライフを綴ってみます。 村長は『じぇい』です。
村長、オレンジペコ村で、一つ賢くなる。
- 2014/10/28 (Tue) |
- 夢見観光 |
- CM(12) |
- Edit |
- ▲Top
オレンジペコ村から、夢見観光パンフレットが届きました。
さっそく観光(2014年10月22日観光)
長くなるので、つづきからを使います。
----*----*----*----*
オレンジペコ村 夢番地1100-3745-0376
オレンジペコ村だ! 今回の観光は…。
当然、美味しい紅茶でしょ。何せオレンジペコだもの。
甘いお菓子を食べながら、ストレートで飲みたいぞ。
広場もそう、誘ってるようなキャンディ芝生。
では、妄想モードオン!!
夢観光用衣装に着替え、キャンディタイルの上から上へぴょん♪
村長さんに会いに行こう。
美味しい紅茶が飲める所を教えてもらわないと。
こんには、マドレーヌ村長!
〃(*o´∪`)o〃はい。甘いお菓子とね。
・・・(‐‐).。oO村長…美味しそうな名前…じゅるっ。
「あの、オレンジペコを…o(- -;*)ゞ 飲みたいんです。」
「色々と、ございます。」
さすがオレンジペコ村。お店が沢山あるんだな(*′艸`)
まずはここ。えっと…並んで、並んで。
残念。コーヒーしかないって┐(´-`)┌ でもまあ、居心地いいから。
他に行ってみよう。最高のオレンジペコを飲みたいもん。
あ、ここはこの村のブティックの裏側。服を作る所。
お針子さん達は、ここで最高のオレンジペコを飲むんだって。
そして、来ました素敵なお店。
えーっと…c(゚.゚*)…オレンジペコ…うんうん、あったぞ♪
オレンジペコを注文―。
美味しいよ。美味しいんだけど…ボソ…(オレンジの香りしないじゃん)
(-"-;)…何だ。店員さん、間違えたのか?いいよ、他に行くから。
こっそり入ったパーティ会場で、占い水晶を覗いたら…。
「お前ごときが、最高のオレンジペコなど10年早い」
そんな事あるもんか!!(`0´)ノ オウ!
よ~し、探すぞぉ。紅茶専門店!!
最高のはねぇ。きっと甘いオレンジの香りがするんだぁ。
でも、綺麗な村だから、ついつい寄り道しちゃうんだなあ。
さあ、紅茶専門店へ!
さっそく観光(2014年10月22日観光)
長くなるので、つづきからを使います。
----*----*----*----*
オレンジペコ村 夢番地1100-3745-0376
オレンジペコ村だ! 今回の観光は…。
当然、美味しい紅茶でしょ。何せオレンジペコだもの。
甘いお菓子を食べながら、ストレートで飲みたいぞ。
広場もそう、誘ってるようなキャンディ芝生。
では、妄想モードオン!!
夢観光用衣装に着替え、キャンディタイルの上から上へぴょん♪
村長さんに会いに行こう。
美味しい紅茶が飲める所を教えてもらわないと。
こんには、マドレーヌ村長!
〃(*o´∪`)o〃はい。甘いお菓子とね。
・・・(‐‐).。oO村長…美味しそうな名前…じゅるっ。
「あの、オレンジペコを…o(- -;*)ゞ 飲みたいんです。」
「色々と、ございます。」
さすがオレンジペコ村。お店が沢山あるんだな(*′艸`)
まずはここ。えっと…並んで、並んで。
残念。コーヒーしかないって┐(´-`)┌ でもまあ、居心地いいから。
他に行ってみよう。最高のオレンジペコを飲みたいもん。
あ、ここはこの村のブティックの裏側。服を作る所。
お針子さん達は、ここで最高のオレンジペコを飲むんだって。
そして、来ました素敵なお店。
えーっと…c(゚.゚*)…オレンジペコ…うんうん、あったぞ♪
オレンジペコを注文―。
美味しいよ。美味しいんだけど…ボソ…(オレンジの香りしないじゃん)
(-"-;)…何だ。店員さん、間違えたのか?いいよ、他に行くから。
こっそり入ったパーティ会場で、占い水晶を覗いたら…。
「お前ごときが、最高のオレンジペコなど10年早い」
そんな事あるもんか!!(`0´)ノ オウ!
よ~し、探すぞぉ。紅茶専門店!!
最高のはねぇ。きっと甘いオレンジの香りがするんだぁ。
でも、綺麗な村だから、ついつい寄り道しちゃうんだなあ。
さあ、紅茶専門店へ!
さすらいの絵描きさんが居た。
ねえ、最高のオレンジペコを飲みたいんだけどね。
それならこの村の制服をあげるでごわす。
(≧∇≦)ブハハハ! 何で制服が関係あるんだよ。
でも、可愛いレイジティシャツだ。
こんにちは。村の文句言う訳じゃないけどさぁ…。
オレンジペコ飲んだのに、全然オレンジの香りしなかったよ。
あれ、ダメなんじゃない?
「ああ…そう言う方は、結構いるのよねえ。」
σ(・_・;)?何が?
制服着てるみたいだし…サブレさんのお店で勉強なさいな。
秘伝のノートが読めるはずよ。
オレンジペコ特製のレイジティシャツ着てればね♪
何、何、どういう事だ?
あ、ゆきみちゃん、サブレマスターの店、教えて。
そして、魔法のペンで書かれた秘伝のノートを読みます。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 参ったなあ…。
オレンジペコ―紅茶の等級。一番大きな葉の物を言う。
オレンジの香りがするわけではありません。
(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー
さっき飲んだオレンジペコも、確かにオレンジペコだったんだ。
ひとつ、賢くなったぞ<(`^´)>エッヘン
サブレマスター…最高のオレンジペコをください。
「この村の、一番大きな紅茶の葉を持って来な…最高のを淹れてやるよ」
(・x・ ).o0○一番大きな…。
広場の芝生とかの中かな…。そんな大きな葉っぱなんか…。
(;゚д゚)アッ….。
(・・*)。。oO(想像中) これじゃ…ないのか?
大きな葉の紅茶…オレンジペコを飲むなら、サブレマスターのお店へ。
オレンジの香りは…しないよ(* ̄  ̄)b
何はともあれ―
写真載せます許可書提出…受理
楽しかったです♪
他にも沢山写真を撮りましたが、それはじぇい村長の楽しむ用です。
じぇい村長の主観による記事です。(妄想込)
マドレーヌ村長さんに「これはダメ」と言われたら、速やかに記事を取り消します。
オレンジペコ村の皆さん、ありがとうございました♪
いつも読んでくれて、ありがとうございます♪
・‥…━━━☆
気が向きましたら、ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村
ねえ、最高のオレンジペコを飲みたいんだけどね。
それならこの村の制服をあげるでごわす。
(≧∇≦)ブハハハ! 何で制服が関係あるんだよ。
でも、可愛いレイジティシャツだ。
こんにちは。村の文句言う訳じゃないけどさぁ…。
オレンジペコ飲んだのに、全然オレンジの香りしなかったよ。
あれ、ダメなんじゃない?
「ああ…そう言う方は、結構いるのよねえ。」
σ(・_・;)?何が?
制服着てるみたいだし…サブレさんのお店で勉強なさいな。
秘伝のノートが読めるはずよ。
オレンジペコ特製のレイジティシャツ着てればね♪
何、何、どういう事だ?
あ、ゆきみちゃん、サブレマスターの店、教えて。
そして、魔法のペンで書かれた秘伝のノートを読みます。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 参ったなあ…。
オレンジペコ―紅茶の等級。一番大きな葉の物を言う。
オレンジの香りがするわけではありません。
(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー
さっき飲んだオレンジペコも、確かにオレンジペコだったんだ。
ひとつ、賢くなったぞ<(`^´)>エッヘン
サブレマスター…最高のオレンジペコをください。
「この村の、一番大きな紅茶の葉を持って来な…最高のを淹れてやるよ」
(・x・ ).o0○一番大きな…。
広場の芝生とかの中かな…。そんな大きな葉っぱなんか…。
(;゚д゚)アッ….。
(・・*)。。oO(想像中) これじゃ…ないのか?
大きな葉の紅茶…オレンジペコを飲むなら、サブレマスターのお店へ。
オレンジの香りは…しないよ(* ̄  ̄)b
何はともあれ―
写真載せます許可書提出…受理
楽しかったです♪
他にも沢山写真を撮りましたが、それはじぇい村長の楽しむ用です。
じぇい村長の主観による記事です。(妄想込)
マドレーヌ村長さんに「これはダメ」と言われたら、速やかに記事を取り消します。
オレンジペコ村の皆さん、ありがとうございました♪
いつも読んでくれて、ありがとうございます♪
・‥…━━━☆
気が向きましたら、ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
じぇい
性別:
女性
ごあいさつ
ご訪問ありがとうございます。
のんびり、やっていこうと思います。
----*----*----*----*----*----*----*----*
おれんじ村 夢番地
1600-5059-8089
*注
当ブログは、管理人が創り出す、 おれんじ村だけのとび森です。
カテゴリー
カレンダー
感謝
素晴らしいマイデザを配布してくださる
村長さんたちに…感謝です。
お借りしてます。
夢見観光記事について
あくまで観光してきましたと言う夢見観光記事であり、レポートのつもりはありません。
じぇい村長の主観、妄想による観光記です。 村長さんからのダメ出しがあった場合速やかに記事を削除させて頂きます。
フレンドについて
募集はしていません。
コメント等で仲良くなった方に、こちらからお願いする事があるかもしれませんが、断ってくださっても大丈夫です。
最新記事
(06/01)
(05/29)
(05/29)
(05/29)
(05/28)
最新コメント
[06/01 Saya]
[06/01 じぇい]
[06/01 さくら]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[05/31 さくら]
[05/31 Saya]
COMMENT
>さくら さん
いえいえ。記念に残しておきますけどね(゚ー゚)ニヤリ
紅茶専門店ってありますけど、等級あるの知らないから、
銘柄だけでメニュー見てましたね。
あ、私も午後ティはそれかな。ストレートがいいです。
はい、また観光しに行きます。
こちらこそ、どうぞよろしくです(*゚▽゚)ノ
No Title
>マドレーヌ さん
何か可愛いですよね。鮮やかだし。
では、載せさせて頂きます。
o(- -;*)ゞ これまた思いつきのカテゴリーですが…エヘヘ。
ありがとうございます。
無題
marimekkoお好きですか!私も大好きです(〃∇〃)
一応私のマイデザなので全然載せて頂いて構いませんー♪ヽ(´▽`)/
むしろ嬉しいです♪
どんなカテゴリーなのか楽しみにしてます!
>さくら さん
やっちまいましたね(^∇^)アハハハハ!
そうなんですよ。葉っぱの大きさによる等級でした。
産地とか、収穫の時期とか様々なんだそうです。紅茶が趣味の人は、ただ飲むだけじゃないんですねo(- -;*)ゞ
可愛い村でしたよ。甘い香りと紅茶の香りが漂ってる感じ。
皆さん凄いです。
いえいえ、メールくらい何時でも(*’-'*)
こちらこそ、お力になれずでごめんなさい<(_ _)>
>マドレーヌ さん
素敵にとか言って頂けて、ほっとしてますC=(^◇^ ; ホッ!
そうなんですよね。私も調べてペコーと伸ばすんだって知りました。等級あるの知らなかったです。
通ってる美容院で紅茶を出してくれるんですけど、甘い香りだったり、ごぼうの香りだったりもありました。
色々あるんですね、香りも。
レイジTシャツ、色んな色がありましたよ(^○^)
サブレ君の店の写真見て(アコさんの所で)ノートがホットケーキになってたから、更新されてるなとは思ったんですが、
ノートで妄想したので、そのまま前のを使いました。
すみません(;´∀`)
そうだ。あの部屋好きだったんです。7月に観光した時にあったのです。黒いマリメッコ柄のリメイク家具の部屋♪
あれ、載せてもいいですか。
新しいカテゴリー作るので…。
楽しかったです。ありがとうございました。
>めぐ さん
いつも読んで頂いてるんですね。嬉しいです(*’-'*)
ありがとうございます。
そうです。おれんじ香りじゃないんです。よく聞くけれど、葉っぱの大きさだとは知らなかったですo(- -;*)ゞ
これから仲良くなってください(^^♪
こんなブログですが、どうぞよろしくお願いします♪
また、やってしまった・・・。
No Title
No Title
無題
夢見観光ありがとうございますヾ(*T▽T*)
いやぁ感動です!
なんだか自分の村なのにこうやって客観的に見ると照れ臭いですね(〃ω〃)
素敵に紹介してくださって嬉しいです(*ToT)
オレンジペコ本当はオレンジペコーなのですが、
6文字規制がΣ(ノд<)
そうなんです。最高級の紅茶なんです(*^^*)
でもオレンジフレーバー紅茶も美味しそうですよね♪
SSも素敵に撮って下さってありがとうございます!
セイイチさん、この色のレイジTも持ち歩いてるんですね( ̄□ ̄;)!!
知らなかったです(´▽`;)ゞ
じぇいさん裸足で歩かせてはΣ(ノд<)と思い、
靴をベッドの側に置いて更新したのですが
間に合わなかったですね(T_T)ごめんなさい。。
はじめまして!