忍者ブログ

おれんじ村の日

とびだせどうぶつの森を始めたので。 スローライフを綴ってみます。 村長は『じぇい』です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親友の引っ越しと、誕生日ふたぁつ。

何でしょう、この凄い風(;'∀')
夕方からは、雨降るとか…雪の所もあるんでしょ?
春は…消極的なんですかな(´ー`)┌
----*----*----*----*
うらおれんじ村は…パラレルワールド♪
時間の流れがちと違うのである。

とある日

(д¬;)や、やっぱり、付き合ってるよね、サバンナさんと男爵。

この前プレゼントしたスターな服で、釣り上げたって感じっすか(・x・)

 
おれんじ村の、はやせ君と何等かの関係がありそうな、みなせ君。
この日、誕生日を祝ってもらったらしい(o^-^o)

o(- -;*)ゞ はやせ君は、忘れられてたのにな…いや、悪い、悪い。


超能力があると言うルナどん。(;'∀')…なまじ、間違ってないだけに…。

 
(-"-;)…何か…凄く励まされてるな…うんうん、それがいいよな。

(((((・・;) ルナどん…超能力…あるんかな。

こっちで言うところの3月20日 仲良しがお引越し。

いやいや、もう3回くらいは相談に乗ったけどな(´ー`)┌フッ

その度に、引き止めないのかと難癖つけたのはお前だ。


(-∀-`; )・・・あ、暑苦しい…5回くらいで勘弁してくれ。


当然ここでも仲良しお別れダンスだ。お前…元気でな。

こっち日付22日 ビッグママの誕生日だった

おめでとう♪ビッグママ。

(*′艸`)やっぱりマイク君が来てる。


(≧∇≦)ブハハハ! な、何じゃそりゃ。


(≧∇≦)ブハハハ!ヒーヒッヒッヒッ…お腹痛い…はは、黙ります。

ビッグママは、楽しい♪


(´゚艸゚)∴ブッ 半笑いとか覚えようとしてんの?何か役立つ?

ああ・・・トンファン男爵は、半笑いとか好きそうだな(・m・ )クスッ

サバンナさん再び…。

(-"-;)・・・そんな本、絶対に無いだろ!

世界がうらおれんじ村だったら、そりゃえらいこっちゃだぞ。

じぇい村長、忙しくて、村長辞めると思うなあ…(^∇^)アハハハハ!

いつも読んでくれて、ありがとうございます♪
`*:;,。・★ ~☆・:.,;*
気が向きましたら、ぽちっとお願いします☆
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
じぇい
性別:
女性

ごあいさつ

ご訪問ありがとうございます。     のんびり、やっていこうと思います。 ----*----*----*----*----*----*----*----*  
おれんじ村 夢番地           1600-5059-8089      

*注

当ブログは、管理人が創り出す、     おれんじ村だけのとび森です。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

感謝

素晴らしいマイデザを配布してくださる 村長さんたちに…感謝です。 お借りしてます。

夢見観光記事について

あくまで観光してきましたと言う夢見観光記事であり、レポートのつもりはありません。                     じぇい村長の主観、妄想による観光記です。                村長さんからのダメ出しがあった場合速やかに記事を削除させて頂きます。

フレンドについて

募集はしていません。
コメント等で仲良くなった方に、こちらからお願いする事があるかもしれませんが、断ってくださっても大丈夫です。

最新コメント

[06/01 Saya]
[06/01 じぇい]
[06/01 さくら]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[05/31 さくら]
[05/31 Saya]

ブログ村

気が向きましたら、ぽちっと お願いします☆

忍者カウンター

Copyright ©  -- おれんじ村の日 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]