おれんじ村の日
とびだせどうぶつの森を始めたので。 スローライフを綴ってみます。 村長は『じぇい』です。
大好きだったと引っ越してから気づいた彼。
- 2014/03/12 (Wed) |
- おれんじ村の日 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、暖かい。でも、風が結構あります。
----*----*----*----* ----*----*----*----*
昨日のじぇい村長は、ハッピーホームの社員みたいだ。

誰の事っすかね? ああ、あの二人ね。
じぇい村長と、ケンカしますか、タックン…( -_-)フッ
別に必要ないんだけど―。
二個目の花壇を造った。にしても、たくさんウロウロしてただろ、住人(-"-;)
式典に来たの、リリィさんだけかよ\(*`∧´)/
かいと副村長の、夜の巡回。
w( ̄o ̄)w オオー! ぶっちゃけたな、アネッサ。かいと副村長の心中やいかに?
何か家具をって頼まれたから―。
いいの?俺、結構ノリで持ってきちゃったけどさ…。
本日。大好きだと引っ越してから気づいた彼が―。
Ξ(*゚▽゚)ノ きゃー!グラハム大先生!!会いたかったよぉおおお♫
ま、それもヒュージが越したからだが―。
また、商店街に来るよね。
あっ!忘れん坊のジョニーがまた―。 一度スルーしてみる。
連チャンで、公共事業。ハンモックを作った。
式典に参加しない村民は、村民じゃない!とじぇい村長がつぶやいたからか…。
今日の式典には、結構参加したな( ̄ー ̄)ニヤリッ
調子のいい奴等だ…( -_-)
いつも読んでくれて、ありがとうございます♬♬
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
----*----*----*----* ----*----*----*----*
昨日のじぇい村長は、ハッピーホームの社員みたいだ。
誰の事っすかね? ああ、あの二人ね。
じぇい村長と、ケンカしますか、タックン…( -_-)フッ
二個目の花壇を造った。にしても、たくさんウロウロしてただろ、住人(-"-;)
式典に来たの、リリィさんだけかよ\(*`∧´)/
かいと副村長の、夜の巡回。
w( ̄o ̄)w オオー! ぶっちゃけたな、アネッサ。かいと副村長の心中やいかに?
いいの?俺、結構ノリで持ってきちゃったけどさ…。
本日。大好きだと引っ越してから気づいた彼が―。
Ξ(*゚▽゚)ノ きゃー!グラハム大先生!!会いたかったよぉおおお♫
また、商店街に来るよね。
あっ!忘れん坊のジョニーがまた―。 一度スルーしてみる。
連チャンで、公共事業。ハンモックを作った。
式典に参加しない村民は、村民じゃない!とじぇい村長がつぶやいたからか…。
今日の式典には、結構参加したな( ̄ー ̄)ニヤリッ
調子のいい奴等だ…( -_-)
いつも読んでくれて、ありがとうございます♬♬
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
PR
プロフィール
HN:
じぇい
性別:
女性
ごあいさつ
ご訪問ありがとうございます。
のんびり、やっていこうと思います。
----*----*----*----*----*----*----*----*
おれんじ村 夢番地
1600-5059-8089
*注
当ブログは、管理人が創り出す、 おれんじ村だけのとび森です。
カテゴリー
カレンダー
感謝
素晴らしいマイデザを配布してくださる
村長さんたちに…感謝です。
お借りしてます。
夢見観光記事について
あくまで観光してきましたと言う夢見観光記事であり、レポートのつもりはありません。
じぇい村長の主観、妄想による観光記です。 村長さんからのダメ出しがあった場合速やかに記事を削除させて頂きます。
フレンドについて
募集はしていません。
コメント等で仲良くなった方に、こちらからお願いする事があるかもしれませんが、断ってくださっても大丈夫です。
最新記事
(06/01)
(05/29)
(05/29)
(05/29)
(05/28)
最新コメント
[06/01 Saya]
[06/01 じぇい]
[06/01 さくら]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[05/31 さくら]
[05/31 Saya]
COMMENT
>みーちゃん さん
それは、今わたくしめがタックンに感じてるのと同じですね。
私も最初はイラッとして、絡みたくなかったなあ。ただ、家が隣で、絶対に絡むんですよ。
そのうち、頑張ってカッコイイ事言おうとしてるお茶目なおっさんに見えてきました。それで大先生と呼んでます。
でも引き留めなかったんですけどね。o(- -;*)ゞ イヤァ
商店街で話すくらいがいいかも…?かな?
>niko さん
そんな法則が…あるのですか(ノ_-;)ハア…
ピータン…あまり出席しない気が…(T△T)
niko さん の所にグラハム大先生が引っ越してきたらいいな。
そしたら、大先生の活躍が見れるから(*′艸`)
無題
今は毎日商店街に出没してます(´д`)
あれでキザが許せなかった…
グラハムはぼんやり系であってほしかったです(笑)
無題
式典に参加してくれた住人さんとは、友好度が上がるらしいですが。
ピータンの姿が‥(ノ∀`)
グラハム氏。
うちの村にも是非来てほしいのですよ~!