おれんじ村の日
とびだせどうぶつの森を始めたので。 スローライフを綴ってみます。 村長は『じぇい』です。
戻れなかった夜は、オーロラだった。
- 2014/12/20 (Sat) |
- うらおれんじ村の日 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
夜更かし中―
----*----*----*----*
サメがいたせいで潜れず、また陸に上がった後…のお話。
ティファニーはどうやらお優等生タイプのようだ。
どういう意味でその本を勧めてるのか…(´ー`)┌フッ
(・x・)ぷっ。野菜アイドルもやっぱりぎっしりの文字は苦手か。
そこはアップルちゃんと同じだな(・m・ )クスッ
(。・_・。)・・・おお…嫌味だ。
o(´^`)o はいどうぞ。
ヽ(`⌒´メ)ノそうだ!キリストさんの誕生日なんだぞ!!
タキュさん…。゚(゚´Д`゚)゚。ガンバ。
うらおれんじ村には、でっかいクマの姐さんもいる。
は、はあ…o(-"-;) だって、引っ越したいんでしょうが。
(こちとら、ここに放り出されて間もないんだぞ…知るか)
(;´∀`)い、いやそう言う訳じゃないが…。
(-_-;)あ、そうっすか。はい、じゃあじぇい村長も頑張るよ。
あんた…ちょっと面白そうだしな。
帰れなかったその夜。うらおれんじ村はオーロラだった。
(o^-^o) ウフッ。ロボさんとか親分とかより先にオーロラ見ちゃった♪
向こうはじぇい村長がいなくて大丈夫だろうか…。
忙しいぜ、まったくd(>_< )
いつも読んでくれて、ありがとうございます(*’-'*)
`*:;,。・★ ~☆・:.,;*
気が向きましたら、ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村
----*----*----*----*
サメがいたせいで潜れず、また陸に上がった後…のお話。
ティファニーはどうやらお優等生タイプのようだ。
どういう意味でその本を勧めてるのか…(´ー`)┌フッ
(・x・)ぷっ。野菜アイドルもやっぱりぎっしりの文字は苦手か。
そこはアップルちゃんと同じだな(・m・ )クスッ
(。・_・。)・・・おお…嫌味だ。
o(´^`)o はいどうぞ。
ヽ(`⌒´メ)ノそうだ!キリストさんの誕生日なんだぞ!!
タキュさん…。゚(゚´Д`゚)゚。ガンバ。
うらおれんじ村には、でっかいクマの姐さんもいる。
は、はあ…o(-"-;) だって、引っ越したいんでしょうが。
(こちとら、ここに放り出されて間もないんだぞ…知るか)
(;´∀`)い、いやそう言う訳じゃないが…。
(-_-;)あ、そうっすか。はい、じゃあじぇい村長も頑張るよ。
あんた…ちょっと面白そうだしな。
帰れなかったその夜。うらおれんじ村はオーロラだった。
(o^-^o) ウフッ。ロボさんとか親分とかより先にオーロラ見ちゃった♪
向こうはじぇい村長がいなくて大丈夫だろうか…。
忙しいぜ、まったくd(>_< )
いつも読んでくれて、ありがとうございます(*’-'*)
`*:;,。・★ ~☆・:.,;*
気が向きましたら、ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
じぇい
性別:
女性
ごあいさつ
ご訪問ありがとうございます。
のんびり、やっていこうと思います。
----*----*----*----*----*----*----*----*
おれんじ村 夢番地
1600-5059-8089
*注
当ブログは、管理人が創り出す、 おれんじ村だけのとび森です。
カテゴリー
カレンダー
感謝
素晴らしいマイデザを配布してくださる
村長さんたちに…感謝です。
お借りしてます。
夢見観光記事について
あくまで観光してきましたと言う夢見観光記事であり、レポートのつもりはありません。
じぇい村長の主観、妄想による観光記です。 村長さんからのダメ出しがあった場合速やかに記事を削除させて頂きます。
フレンドについて
募集はしていません。
コメント等で仲良くなった方に、こちらからお願いする事があるかもしれませんが、断ってくださっても大丈夫です。
最新記事
(06/01)
(05/29)
(05/29)
(05/29)
(05/28)
最新コメント
[06/01 Saya]
[06/01 じぇい]
[06/01 さくら]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[05/31 さくら]
[05/31 Saya]
COMMENT
>MAYU さん
アイドルはメイクやファッションの写真が沢山ある方がいいみたいですね。
タキュさん、只今彼氏と喧嘩中なんですって(*′艸`)
うらおらんじ村初のオーロラです♪
見てみたいですよね、本物。
No Title
クリスマスはカップルだけのものじゃないんだぞ!タキュさん、お相手ができるといいですね♪
うらおれんじ村にはオーロラだったんですね!オーロラ、綺麗ですよね〜♪一度でいいから本物のオーロラ見てみたいです…