忍者ブログ

おれんじ村の日

とびだせどうぶつの森を始めたので。 スローライフを綴ってみます。 村長は『じぇい』です。

カテゴリー「おれんじ村の日」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

村長、まだ見てない。

きのこが…木の陰に生えてた。    こっちも上向けてるから木が消えてるけど。
きのこって、レアな切り株の側にだけ生えるわけじゃないんだな。

 

明日には、おれんじ村にもデパートがオープンしますよ。


夜、入村いたしましたら、シャンティに声をかけられた。
カボチャシャンティを思い出し、じぇい村長、ちょっと微笑む。
 
お?宇宙人ですか?  ええ、その手の話しは村長、信じるほうですよ。


小型なの?じぇい村長は、大きいのがいいです。小型は戦闘用だぞ、きっと。
シャンティちゃんは、重量制限あるかも…ダイエットしなきゃ…って言ってた。
自虐ネタで笑わせてくれる女って…いいと思うな。

ちょい姐さんが、今日手に入れたばかりの配信プレゼントに目をつけた(o!o;)

そ、それが何か? 


どう?って何っすか、姐さん。駄目っすよ。嫌っす。
いくら姐さんと村長の仲でも、今日手に入れたばっかですから。(まだ見てない)
丁寧にお断りしました。


今日のピータン。

ええ?(///∇//)テレテレ この前もそんな事言ってプレゼントくれたな、お前ってば。
ありがとうね。受け取るともさ。


そうか、そうか。誰かに…。


誰でも…よかったの…かな?あれ?


いつも読んでくれて、ありがとうございます(*^o^*) 

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜  
 
PR

村長、初ハロウィンを楽しむ。

今日は ハロウィン ですよ。

じぇい村長、初めてのハロウィン。ワクワクで外にでると、可愛いかぼちゃが…。
(グラハム大先生だった…微妙。)


うわっ(*^o^*)  めっちゃ可愛い。村民はこんなの被るのかあ。
 
パンプキングから、一通りの説明を受けて、よし、まずはムシでお宅訪問。

リリィさんはミイラが嫌いとの情報。
 
座ってみたり、リリィさんのベッドに寝転がったりしてみた。

けど、話しかけないと、リアクションはしないのだね。はっぴぃ、はろうぃん。

そうだ! このまま役所へ行って、しずちゃんを驚かせてやろう。


い、いえ…(ミイラ男ですが…)別に…。


あ、はい…(ハロウィンに参加しない村民がいます…目の前に…)


しずちゃん…強いんだね。

気を取り直して、じぇい村長、かぼちゃ村民とお祭り騒ぎ。

おっ、グリーンカボチャはピータンか。くぅう、可愛いなあ。アメ、あげない。
 

おっと、シャンティ。何か、この中にシャンティが入ってると思うと自然に笑みが…。

イタズラされちゃいました。

わっ(o!o;)  ヒュージカボチャはでっかいな。これ、かいと副村長。

じぇい村長だと、ピータンは外をウロウロしてるから、かいと副村長に参加して
もらった。
結局、ピータンはずっとカボチャ被って、ウロウロしてて、おどかす事は出来なかった。

それでも、今日は楽しい、

  (おっ、かぼちゃが並ぶと尚可愛いな。)


いつも読んでくれて、ありがとうございます(*^o^*)

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

今日はグラハム大先生の日。

家を出ると、必ずグラハム大先生がウロウロしてる。お隣さんだからね。


オットォ!(・oノ)ノ  引越しフラグは大先生に立ったか…。(ふみたろうでいいのに。)
とは言え、もう決めてたから、「そっか…。」なんて残念な感じに頷いておいた。


うん、そうだね。お別れだな。最初から、おれんじ村に居てくれたもんね。


いえいえ。こちらこそ。

暫くして、グラハム大先生に呼び止められた。5日には引っ越しちゃうもんね。
今日はグラハム大先生と、一杯話そう。

って…あと少しで居なくなるのに、じぇい村長の新しい呼び名を考えてくれたのか。
いいよ、いいよ。ちいさい『え』の前に『じ』が入っただけだけど、その方がいい。
今日はグラハム大先生の日だよぉ。

とか言ってたら、じぇい村長、大変な事に気づいた。

がいこつが無い!! もう、何買ったか覚えてなくて…。駄目じゃん。
かいと副村長が持ってるような気がする。大急ぎ!!副村長に譲ってもらおう。

グラハム大先生の日とか言ってる場合じゃない(-"-;)

    今日は、ハロウィンだぁああああ!! 

今日のピータン。(ヒュージ情報)

 
ほう。ピータンがちょい姐さんから…(アヒルが猫と…(・m・ )クスッ)


(○_○)!!  ピータン…それは…どう…なんだろうか??

 
(-"-;) そうだね…。実に分かりやすいヒントだ。

ところで、ヒュージ。その服、サブキャラはやせが試しに作ってみた服だね。
着てくれてるのかあ。喜ぶよ。下手くそだけどね。

それより、ハロウィン ~☆・:.,;*

いつも読んでくれて、ありがとうございます ♪

・‥…━━━☆
 

村長、不可抗力だと押し通す。

昨日、ちょい姐さんと赤黒ラガーシャツがかぶってしまった。
「ウチのこの服どう?」って…。

ちょい姐さん。見えてる?かぶってんの(-"-;) 「かっこいい」って…言っておいた。

そんな事のあった翌日、グレース先生が広場に突っ立ってたよお。

スウェッティーって…(-"-;)(-"-;)

じぇい村長、前回のロックテイストでは実力を発揮したが…。だ、駄目だ…。


他の村の村長さんが、この姿で合格してるのを見た記憶を拭えなかった…。 

カ、カンニング…になるのか?いや…、不可抗力だろ…これは、うん。


で、当然、合格をいただきまして、

 
やった°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪  高級なお店ができるぅ♪♪


って事は…ホームセンターがデパートになるって事だよね。(o^-^o) ウヒッ

今日のピータン。
 
うわぁ! 探すな。嬉しいけど、引越しの話かと思うと、怖いぞ。


な、何だ…そんな事か。まかせとけ、ピータン。(飼ってるぞ)


ありがと…。なあ、この格好どうよ?じぇい村長…不可抗力だと思うんだけど…。

いつも読んでくれて、ありがとうございます。(*^o^*)

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜     

村長は女子に好かれる。


いやあ…つい買っちゃった。副村長がでかすぎると言ってたんだけど。
これはタァタァ…らしい。 他の村じゃ綺麗な模様になってたりするけど…。
カイゾーさんには、このタァタァ、ピンとこないらしいし…ま、いいや。



外に出たら、リリィさんが家具が欲しいと言うから、手紙についてた「ゆうがとう」を
差し上げた。したら、御礼だと言って…。
 

\( ^o^ )/ ヤ ッター♪ 何だか知らんが、写真をくれた。
ちょい姐さんといい、リリィさんといい、引越し関係なく貰えたぞぉ。


リリィさんの写真を飾ったついでに村長、着替えて出てきました。

あ、シャンティ、おはよう。
 
2人だけの挨拶を考えろと言われたから、適当に考えた。


(◎-◎;) ドキッ!! しゃ、写真…またしても写真♪♪ 
 (リリィさんが、こっち見てるな。)

いやあ、嬉しいよ。立て続けに貰えるなんて。大事にするよ。ありがとうね。

村長、これで村に住む女子全員から、貴重な写真をもらった。
どうも、村長は女子受けがいいらしいな。(*゚ー゚*)ポッ

お前は…お金なんだね、ピータン。 

ちょうど良かったって、駆け寄ってくるから、お前も写真くれるのかと期待しちゃったよ。   


今日のピータン。

かくれんぼにて。   めっちゃ可愛い。あと6分、このまま見てようか。
 

ピータン、ピータンって言ってるけど、村長、夢見観光で、ラムネちゃんって子を見た。
可愛かったなあ…。間違って、どっかからおれんじ村に来ないかなあ。

もう一回、引っ越すって、言わないかなあ、ふみたろう…。



  

プロフィール

HN:
じぇい
性別:
女性

ごあいさつ

ご訪問ありがとうございます。     のんびり、やっていこうと思います。 ----*----*----*----*----*----*----*----*  
おれんじ村 夢番地           1600-5059-8089      

*注

当ブログは、管理人が創り出す、     おれんじ村だけのとび森です。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

感謝

素晴らしいマイデザを配布してくださる 村長さんたちに…感謝です。 お借りしてます。

夢見観光記事について

あくまで観光してきましたと言う夢見観光記事であり、レポートのつもりはありません。                     じぇい村長の主観、妄想による観光記です。                村長さんからのダメ出しがあった場合速やかに記事を削除させて頂きます。

フレンドについて

募集はしていません。
コメント等で仲良くなった方に、こちらからお願いする事があるかもしれませんが、断ってくださっても大丈夫です。

最新コメント

[06/01 Saya]
[06/01 じぇい]
[06/01 さくら]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[06/01 じぇい]
[05/31 さくら]
[05/31 Saya]

ブログ村

気が向きましたら、ぽちっと お願いします☆

忍者カウンター

Copyright ©  -- おれんじ村の日 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]